MENU

③Bitget 登録方法(画像あり 日本語解説)

最近よく聞くけどBitgetってどんな取引所?海外だけど登録は簡単?画像付きで徹底解説します。

こんにちは。Ryotaです。前回は国内取引所Houbiの口座開設と仮想通貨の購入方法について解説しました。Electrumを購入するためのUSDTは、国内取引所では扱ってないので購入するためにはBitgetの登録が必須です。今回の記事では海外取引所の「Bitget」の登録方法について解説します。日本語対応もしていて、毎月100%顧客資産を証明している安全なBitgetを紹介します。この記事をしっかり読んで海外取引所に登録してみましょう。国内取引所にまだ未登録の方は、先に下記の手順1をクリアしてから読んでください。

[Bitget 公式サイト] → https://www.bitget.com/ja

Electrumの良さを伝えたいだけなので取引所のアフィリエイトは行っていません。

一緒に勉強しながら経済圏を盛り上げていく仲間ができれば嬉しいです。

1、「Huobi 口座開設方法」

それでは、解説していきますのでよろしくお願いします。

目次

Bitgetとは

簡単に言うと海外の仮想通貨取引所です。BinanceやBybitのようなイメージで問題ありません。

CoinMarketCapの全世界の取引所ランキングで10位、デリバティブでは5位にランクされてる人気の取引所です。

最近のFTXやLUNAの事件があり、取引所や仮想通貨プロジェクトへの信頼が下がっています。そんな中、Bitgetはユーザーの総資産の200%を保持しているため、全員が一斉に出金申請をしても対応できます。

Bitget 登録方法

[Bitget 口座開設はこちら] → https://www.bitget.com/ja

「上記のリンク」をクリックして登録ページに進みます。

メールアドレスを入力。

パスワードを入力。(10文字以上、数字とアルファベットの組み合わせ、大文字、特殊文字が1つ)

同意するにチェックを入れて、「アカウント作成」をクリック。

検証の「クリックして確認しよう」をクリックすると以下のような画像が表示されます。

順番に表示されている図をクリックして「OK」をクリック。

入力したアドレスにメールが届きます。

※迷惑メールに分類されていることもあるのでご確認ください。

メールに記載されているコードを「認証コード」に入力します。

「登録」をクリック。

入力したアドレスにメールが届けば登録完了です。

ちなみにBitgetの公式アンバサダーにはサッカー界の神「メッシ選手」がいます。

セキュリティ

パスワードだけだとセキュリティ面で不安なので強化しましょう。

右上の人型アイコンにカーソルを合わせて「セキュリティ設定」をクリックします。

「電話番号」「メールアドレス」「Googleの二段階認証」を完了させましょう。

全て完了したら「資金コード(入出金時に必要なパスワード)」を設定して完了です。

次は国内取引所Huobiから「Bitgetへの送金方法」です。

仮想通貨は送金が一番難しいですが、焦らず丁寧に行えば大丈夫ですよ。

お疲れさまでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

目次